「第6回湖風会テニスの集い」が10月24日に滋賀県立大学テニスコートで楽しく開催されました。特に今回は県大硬式テニスのメンバー男女と里深学長顧問など15名が加わり、OBと3年前から参加しているソフトテニスの男女6名と総勢40名の参加でした。
名実共に「湖風会」としてのクラブ活動の基盤が出来つつある記念すべき大会となりました。
第6回「湖風会テニスの集い・懇親会」のチラシ ⇒ こちら |
★★ 画像をクリックで拡大表示します。(戻りは画像または、「BACK」ボタンをクリック) ★★ |

<県大テニスコートに集合> |

<モンゴル留学帰りの西口佳那ちゃん> |

<中村りょうこちゃん得意のサーブ> |

<馬越新副会長のフォーム> |

<力強いフォームの里深学長顧問> |
|
|
|
|
夜は彦根のホテルで総会を行い、新役員として山本会長、林・馬越両副会長が選任されました。「大懇親会」では大田副学長・県大体育会会長等の初参加もあり多彩な顔ぶれで、楽しく有意義な交流を図ることが出来ました。

<懇親会の参加(28名)の皆さん> |

<山本新会長の挨拶> |

<奥村元会長、田頭名誉会長と後藤君> |

<大田副学長と懇親を深める辻野さん> |

<松下(副)会長、上野さん、杉本世話役> |
|
|
|
|
翌25日は、懐かしい「護国神社」の菊花展を見た後「国宝 彦根城」で「ひこにゃん」のパフォーマンスを見て、キャッスルロードでは「ゆるキャラまつりin彦根」を見ながら楽しみました。
最後に昔のテニスコート(中央公園・金亀会館)へ向かいました。テニスコートは公園に変身し、金亀会館は当時のままでタイムスリップをした楽しい一日でした。

<国宝「彦根城」前にて> |

<懐かしい彦根城の堀にて> |

<キャッスルロードにて> |

<彦根城内にて> |

<菊展示場にて種橋会長と饗場さん> |

<「ひこにゃん」のパフォーマンス> |
|
|