滋賀県立大学

2025年6月、開学30周年を迎えました

「開学30周年記念祭」6/7(土)1000~20:00盛大に開催されました!

記念式典

11:00~12:00 平田オリザさんによる記念講演

12:15~12:45 開学30周年記念式典

14:00~16:00 学部別ホームカミングイベント

19:45~20:00 30周年記念花火打上げ


「工学部」ホームカミングイベント開催!

 

記念講演 A2ー202教室14:00~14:50 

▶開会あいさつ 田邉裕貴工学部長

▶講演  菊地憲次先生(現 ルイ・パストゥ-ル医学研究センター)

〈演題〉地域とともに歩む「滋賀県立短期大学から滋賀県立大学へ」

▶講演  安田寿彦先生(現 滋賀県立大学学生支援センター特任教授)

〈演題〉機械工学科(県短)と機械システム工学科(県大)でのひと・研究との出会い

懇親会(ミニパーティー) カフェテリア 15:00~16:00

ミニパーティーに参加の皆さん

 会場には現役の先生方をはじめ退官された先生方もご出席くださり 多くの卒業生と現役生が先生を囲み懐かしみ、これからの未来に話を弾ませ、あっという間の一時間でした。

 2026年は湖風会「工学部学友会」の総会年です。県大生、OB、OGの皆さんそして先生方、是非一年後にまた県大でお会いしましょう。

(写真提供:国領朝輝(S36)平井治(S50)谷村泰宏(H26)