第15回「湖風会テニスの集い」案内チラシはこちら

報告:川端 美月(滋賀県立大学生物資源管理学科3回生)

  • 日時:令和元(2019)年9月28日(土)
  • 場所:滋賀県立大学テニスコート(テニス会)、彦根グランドデュークホテル(懇親会)
  • 参加者:テニス会はOB さん17 名、学生38 名の計55名、懇親会はOB さん13 名、県大生39 名の計52名

 今年で15 回目となる「湖風会テニスの集い」のテニス会は、天気が心配されていましたが、無事に開催することができました。

 一昨年、昨年とも二年連続雨天のため開催することができませんでしたが、今年は開催することができ本当に良かったと思います。今回は硬式と軟式それぞれで交流試合を行いましたが、楽しく試合を行うことができました。

 懇親会では、「湖風会テニスの集い」の発足から現在に至るまでのお話や、お仕事のお話、学生と社会人の違いなどについてお話をしていただき、これから社会人になる学生は大変貴重な時間を過ごすことができました。

 また、今年は昨年よりもOBさん学生ともに参加人数が増え、さらに交流を深められたと思います。来年はさらに多くのOBさんと学生の参加と、「湖風会テニスの集い」のさらなる発展を心より願っております。